02日 6月 2021
9か月前に椎間板ヘルニアと病院で診断された方の改善例です。 1.状況 病院では薬での保存療法を実施。他では鍼、整体など様々な治療院に通院するも完全には治らず右腰から臀部、足甲まで痺れが中々取れないとの事。 2.検査 腰の全動作チェック、SLRテスト右腰陽性。 3.施術 1回目 ...
14日 12月 2020
昨日は当院で取り入れている一野式筋骨調整法による自律神経セミナーに参加し自律神経失調症、めまい、頭痛、顎関節症の調整法を学んで来ました。 頭蓋骨や頚椎、顎関節を実際に調整してみて身体の軸が整い可動域が広がる事に驚きでした。 朝から晩までの長丁場でしたが大変勉強になり素晴らしい技術を修得させて頂きました。
17日 10月 2020
先日のご来院者様 60代 女性 主婦 ・症状 半年位前から右膝の内側が痛く、膝が伸ばせず歩きずらいとの事。他の治療院にも通院。 ・確認 膝の引っかかり等の問題はなし。膝を屈曲すると鵞足部が痛む。 ・施術 鵞足炎と思われるので腸骨筋、薄筋、縫工筋、半腱様筋にアプローチ。 ・施術後 まだ違和感があるももの痛みは取れ、膝は伸ばせる様になる。 ・所感...
18日 9月 2020
先日のご来院者様 ・症状 自律神経失調症で偏頭痛に日頃から悩んでおり首や肩こりもつらいとの事。 ・状態確認 首、肩、頭の張りが強く、背骨の状態をみるとストレスがかなりかかっている。 ・施術 僧帽筋、側頭筋、後頭前頭筋を緩め、亜門、天柱、風池の経穴を刺激。脊柱の歪みを一野式で整える。 ・施術後...
10日 9月 2020
昨日のご来院者様 ・男性 会社員 デスクワーク ・症状  仕事中、物を取ろうとして腰を曲げた瞬間に腰に激痛が走る。腰を伸ばして歩けなくなる。 ・動作確認  腰を左に回旋と伸展の動作で腰下部の中央が痛む。腰が伸ばせない。 ・施術...
07日 9月 2020
先日の膝の痛みのご来院者様 60代 女性 飲食店経営者 ・症状  新しい靴で一日中仕事で接客していたら歩くと左膝の内側が痛くなり特に階段の昇り降りがかなり痛む。 ・動作確認  普通の膝曲げ伸ばしは痛みは出ないが圧が加わると痛みが出る。 ・施術...
20日 3月 2020
2020年3月19日のご来院者様 50代 男性 シェフ 症状 自宅のピアノを移動しようとしたらぎっくり腰になる。別の治療院に2回行き多少良くはなったが靴下が腰が痛くて履けないとの事でした。また、左膝を曲げると痛みあり。 検査 前屈、側屈、回旋、伸展の動きで腰から仙骨にかけて痛みあり。 中殿筋、梨状筋、大腿筋膜張筋、大腰筋に張りがあり...
施術 · 11日 6月 2019
本日のご来院者様 60代 男性 医師 症状 先月から左臀部の痺れがあり同僚の医師に診て頂いたとの事。時間が経てば治ると思っていたが中々治らない。ご本人は坐骨神経痛と仰っておりました。 検査 坐骨に少し変形あり。中殿筋、梨状筋、大腿筋膜張筋に張りあり。 施術 中殿筋、大腿筋膜張筋、梨状筋を手技で緩め、坐骨を一野式筋肉骨調整法で整える。 施術後...
施術 · 07日 6月 2019
昨日のご来院者様 30代男性 銀行員 症状 7日前にぎっくり腰になり整骨院で3回治療を行なったが多少は良化するも前屈や寝返り、寝て起き上がる際に非常に腰が痛む。 検査 腰の前屈、伸展、回旋、側屈の動きを確認。前屈以外痛みはない。 施術...
施術 · 24日 4月 2019
本日のご来院様 50代女性 月1のメンテナンスでご来院。 骨盤の歪みが気になるとの事。 確認:右足首が内反し骨盤は右に傾き右に捻れ。 右大転子が出っ張りお尻がナス型に大きく見える。 施術:①右足首を定位置に調整。②脚の外側と骨盤を内側に締める。③大転子を動かしながら出っ張ろうとする大転子を押さえ定位置に入れ込む。④骨盤全体の形を調整。...

さらに表示する